週末どこ行く?山口県の魅力再発見!

知っちょる?山口県の隠れた魅力!

週末の予定、まだ決まっちょらん?ほいじゃあ、山口県の隠れたええとこ探しに行かん? 観光名所はもちろん、地元の人でも意外と知らんスポットやグルメを紹介するけぇ、楽しみにしちょってね!※今回は山口弁でおおくりします(笑)

絶景スポット編

錦帯橋だけじゃないよ!「羅漢山の絶景」

一般社団法人はつかいち観光協会様HPより引用(https://hatsu-navi.jp/nature-camp/rakansan/)

山口県ちゅうたら錦帯橋が有名やけど、自然の絶景を楽しみたいんなら「羅漢山」がおすすめよ。山頂からのパノラマビューはほんとに絶景!秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の美しさが楽しめるけぇね。

知る人ぞ知る「青海島の神秘の洞窟」

長門市にある青海島(おうみじま)は、まるでジブリの世界に迷い込んだかのような幻想的な風景が広がっちょるんよ!特に「海上アルプス」とも呼ばれる奇岩群は圧巻!ボートツアーでしか行けん洞窟探検もできるけぇ、週末の冒険にぴったりやね。

グルメ編

インスタ映え間違いなし!「長門市のウニ丼」

山口県のウニはほんとに美味いけぇ!長門市の仙崎港周辺には、新鮮なウニがたっぷり乗った「ウニ丼」が食べられる店がいっぱいあるんよ。特に「元祖ウニ丼」の店として有名な某店じゃ、口の中でとろける極上のウニが堪能できる!

地元民に愛されちょる「宇部のとんちゃん鍋」

山口宇部経済新聞様より引用(https://yamaguchi.keizai.biz/photoflash/3169/)

観光客にはあんまり知られちょらんけど、宇部市のソウルフード「とんちゃん鍋」は絶対に食べちょかんにゃいけん!ピリ辛のタレに漬け込んだホルモンがクセになる味わいで、ご飯にもお酒にも合うんよー!!

週末アクティビティ編

「角島サイクリング」で爽快な海風を感じてみらん?

山口県屈指の絶景ロード「角島大橋」を自転車で駆け抜ける爽快感は、一度体験したらクセになる!レンタサイクルもあるけぇ、気軽に挑戦できるよ。美しいエメラルドグリーンの海を眺めながら、風を感じる旅に出かけてみらん?

「秋吉台トレッキング」で非日常を満喫しようや!

日本最大級のカルスト台地「秋吉台」は、ハイキングやピクニックにもぴったりやね。広大な大地に広がる石灰岩の風景は、まるで異世界!初心者向けのトレッキングコースも充実しちょるけぇ、アウトドア初心者でも安心やね。

まとめ

山口県には、まだまだ知られちょらん魅力的なスポットがいっぱいあるけぇ! 次の週末は、いつもと違う場所へ足を伸ばしてみん? きっと、新しい発見が待っちょるよ!ちなみに、カフェにいくなら山口市のLFB TOWERやけえね!ぶち美味いコーヒーとデザートを用意して待っちょるよ~!!

SHARE With

FOLLOW Us

参加申込【無料】