
EVENT
「情報を発信してもなかなか伝わらない」
「どうすればお客さまと良い関係を築けるの?」
とお悩みではありませんか?
この度山口市米屋町商店街の中にある『mirai365』さん主催のセミナーに弊社社員が登壇いたします!
情報が溢れる今、一方的に「届ける」広報から、「つながり」を生み出し、共感を通じてファンを増やす新しい広報戦略が求められています。本セミナーでは、デジタル時代に成果を出すための情報発信のコツを、弊社の社員が登壇し、分かりやすく解説します。DX推進に取り組む企業様はもちろん、広報・企画のご担当者、経営者の方々も、明日から活かせる具体的なヒントが満載です。
この機会に、「伝わる」広報へのステップアップを目指しましょう!
●広報・PRと、広告・販促は何が違うのか?
●報道が報道を呼ぶ=報道連鎖
●タッチポイントは“点”ではなく、“線”で捉える
●オンライン広告とデジタル広報の違い
●データ分析を生かした“見える化”
●デジタル時代におけるタッチポイントマネジメント
・DXの取り組みを行おうとする県内中小企業者の方
・これから広報に力を入れたい企画担当者
・社内で情報発信を担っている担当者
・経営と広報を結びつけて考えたい経営者・事業担当者
mirai365会場(山口市) :定員10名
会場外からのオンライン参加:定員10名
無料(mirai365のWEBサイトよりお申し込みください)
山口県在住の方