

簡単にはトップを取れない。そんな環境が魅力でした。
山口で転職活動をして、実は内定を5~6社ほどもらったんです。下関にいた親しい先輩にどの会社がいいか相談したら、田村ビルズを勧められました。もともとエンバイロ系の業界の人なのですが、田村ビルズと仕事をすることもあったようで、「あそこは本当に社長が良いし、山口では珍しいくらい営業の人がイキイキ成長してるよ」と。
地場のぬるい会社でトップを取るよりは、仕事ができる人に囲まれて自分を成長させたいと思ったことが入社の決め手でした。

若手には頑張らないでほしいですね。
僕が目立てないので(笑)
実際入ってみて、驚きましたね。周りは年下のメンバーばかりですが、みんな本当にイキイキと働いている。僕が目立てないので、そんなに頑張らないでと思うこともあるくらいです(笑) でもやっぱり感化される部分も多いし、良い刺激になっていますね。
それに、田村ビルズに入って、刺激だけじゃなく安定も得ることができました。前職は完全歩合制だったので稼げるときは稼げるけど、あまりに不安定だった。うちは、会社が着実に成長しているので、きちんと給与が上がっていくという安心感があります。
- For
Job seeker - 求職者の方へ
僕、不動産業界は未経験なんです。社会人になって最初に入社したのは、一部上場のアパレルチェーンでした。北九州、福岡、徳島、神戸、横浜と転々として。それから東京の医療機器の販売会社に転職。営業成績は良かったので給料はすごく稼げたんですが、あまりにブラック企業過ぎて、落ち着くために山口に戻ろうと決めました。ほぼ24時間近く働きっぱなし。1日の平均睡眠時間3時間とかでしたからね。「こんな仕事もあるんだなあ」と勉強にはなりました(笑)
ただ、これを続けても幸せな将来は描けないと思ったんです。